2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 言葉の力 特殊な漢字の読み方を覚えよう 言いやすいように音を変化させたり(音便)、組み合わせた漢字に訓をあてたり(熟字訓)した熟語は、音読みや訓読みを知っていても読むことはできません。 これらは日常で頻繁に使われる語がほとんどですが、なかには最近はあまり使われ […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 言葉の力 活用形を極めよう 「活用の種類」と「活用形」が区別できているでしょうか。 「活用の種類」は、その語がどのような変化(活用)のしかたをするかで分類したものです。 一方、「活用形」は、その後が変化(活用)したときの形を指しています。 &nbs […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 表現力 漢字を正しく使おう 〇まんがを読んで大笑いする。 慢画? 漫画? 〇かんちがいで失敗する。 勘違い? 感違い? 私たちが漢字を書くときに困ったり、間違えてしまうのには、実は理由があります。まずは、その理由を見てみましょう。 理 […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 知識 熟語しりとりで漢字の力を高めよう 熟語でしりとりをしながら、漢字の力を高めましょう。漢和辞典を引く練習にもなります。 熟語しりとり① 熟語しりとり② 熟語しりとり③ 熟語しりとり④ 熟語しりとり⑤ 熟語しりとり⑥ 4+
2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 言葉の力 熟語の構成を理解しよう それぞれの言語には語順があります。 例えば「私はあなたを愛している」を英語で言うと「I love you.」となりますが、ここでは動詞と目的語の順番が違っています。中国語も同様に、目的語よりも動詞が先に来る […]
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 言葉の力 品詞分類を理解しよう 文章は、「段落→文→文節→単語」というように、分けていくことができます。 「単語」は言葉の最小単位です。 その「単語」は、「自立するか」「活用するか」、更に細かい性質によって、10の品詞に分類することができます。 &nb […]
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 言葉の力 文の成分を理解しよう 文章を分解していくと、次のように分けていくことができます。 段落 文章を内容のまとまりごとに区切ったもの。 段落の始めは改行して、1字下げる。 文 ひと続きでまとまった内容を表したもの。 文の終わりには、句点(。)を付け […]
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 saku-T 言葉の力 教科書で語彙を広げよう 教科書の文章で、漢字や語句を学ぶプリント教材です。 休校中の自習課題としてご活用ください。 【光村1年】 漢字・語句プリント「花曇りの向こう」 【光村2年】 漢字・語句プリント「アイスプラネット」 漢字・語 […]
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 知識 対義語を覚えよう 対義語とは 反対の意味を持つ一組の言葉のことです。 (例)男⇔女、大⇔小 一方、「兄」の対義語を考えてみると、 年齢で反対になるのは「弟」 性別で反対になるのは「姉」 になります。対義語は1つとは限らないの […]
2020年4月12日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 言葉の力 漢字の読みを覚えよう 高校入試に出やすい漢字を20問ずつのクイズにしました。 一度クリアしても「ランダム」を選べば、何度でもチャレンジできます。 繰り返して完璧に覚えましょう。 キーボードを使えばタイピングの練習にもなります。 […]