コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

国語舎

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

作文

  1. HOME
  2. 作文
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 表現力

漢字を正しく使おう

〇まんがを読んで大笑いする。 慢画? 漫画? 〇かんちがいで失敗する。 勘違い? 感違い? 私たちが漢字を書くときに困ったり、間違えてしまうのには、実は理由があります。まずは、その理由を見てみましょう。   理 […]

2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年7月24日 saku-T 表現力

文章を分かりやすく書こう

文章を分かりやすく書くために、次の点に気を付けてみましょう。 1 主語と述語を対応させる。   日本語は、文の主語があいまいな言語です。 主語がなかったり、句点が打たれず、文章がだらだら続いたりすることも少なく […]

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 saku-T 言葉の力

間違えやすい漢字

漢字は部分(部首やつくり)の組み合わせでできています。例えば、「木」が2本なら「林」、3本なら「森」になります。 このことによって、私たちはたくさんの漢字(常用漢字で2136字)の意味や音を覚えやすくなっています。 しか […]

カテゴリー

  • 知識
  • 表現力
  • 言葉の力
  • 読解力

タグ

予習 作文 古典 教科書 文法 活用 漢字 漢文 語彙 読解 送り仮名

新しく追加されたコンテンツ

  • 月の異名を覚えよう
  • 返り点を極めよう
  • 特殊な漢字の読み方を覚えよう
  • 活用形を極めよう
  • 漢字を正しく使おう

人気のコンテンツ

  • 月の異名を覚えよう
  • 歴史的仮名遣いを極めよう
  • 返り点を極めよう
  • 品詞分類を理解しよう
  • 漢字の読みを覚えよう

訪問者数

  • 152503総訪問者数:
  • 119今日の訪問者数:

Copyright © 国語舎 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー